AMENITY ASHIYA
芦屋のインテリアコーディネート事務所
30年以上の経験を持つインテリアコーディネーター早川百代と、インテリア家電プランナーの早川真が
「美しく上質な暮らし」をコンセプトに活動しているインテリアコーディネート事務所です。
後回しにされがちな電化製品の選定や配管配線作業・無線ネットワーク環境を計画段階から組み込むことで
すっきりした空間作りが可能となり、より豊かな暮らしを楽しんでいただけます。
住宅・マンション・店舗の新築・新装・リフォーム・リノベーション計画ご提案はお任せください。
会社概要
| 社名 | 株式会社 アメニティ芦屋 |
|---|---|
| 設立 | 平成3年4月1日 |
| 資本金 | 10,000,000円 |
| 役員 | 代表取締役 早川百代 |
| 本社 | 芦屋市朝日ヶ丘町19番6-503号 |
| info@amenityashiya.com | |
| tel | 0797-31-8000 |
| fax | 0797-31-8400 |
| 営業目的 |
|
| 取引銀行 | 三井住友銀行 芦屋駅前支店 尼崎信用金庫 芦屋支店 |
| 取引企業 | (50音順)アパ株式会社/株式会社フジワラ/岸田興産株式会社/大彌リビング株式会社/東リ株式会社/ミサワホーム近畿株式会社 その他 |
株式会社 アメニティ芦屋のあゆみ
| 2017年 | 高層タワーマンション個人顧客からのリフォーム工事業務 住宅会社リフォーム部 指導とサポート 高層タワーマンション個人顧客からのリフォーム相談業務 |
|---|---|
| 2015年 | 個人住宅 外構・庭園改修業務 外壁塗装 |
| 2014年 | 個人住宅を中心にリフォーム業務が続く |
| 2012年 | 個人住宅の門構えと前庭のリノベーションとステンドガラス照明器具作成 |
| 2010年 | 個人住宅を中心にリフォーム業務 T社コルクメーカー販促ツール編集 |
| 2009年 | 高層タワーマンション設計変更業務受託 30邸(上層階間取り変更担当) |
| 2005年 | 個人住宅の全面改装(姫路市) |
| 2004年 | HOTELの改装(舞鶴市) |
| 2003年 | タワーマンション販売モデルルーム作成 再就職訓練講座受託 インテリア+CAD講座 預かる |
| 2002年 | 販売モデルルーム作成 事務所を芦屋市大桝町に移転 |
| 2001年 | 芦屋市大桝町 I社より事務所の移転要請を受け内部空間をデザイン DIY工法を実験。2001年7月完成・移設 |
| 2000年 | 学校法人F学園と職能開発授業の企画・講師派遣 I不動産会社社屋デザイン |
| 1999年 | 販売モデルルーム作成・マンション顧客の設計変更業務委託 |
| 1997年 | マンション全面リメイク・リノベーション |
| 1996年 | ハウジングメーカーSホームと業務提携 1邸マンション全面リフォーム |
| 1995年 | 御堂筋ショーウインドウコンテスト(日本ディスプレー業団体連合会会長賞受賞) 阪神大震災により事務所全壊 R社支援を受けて神戸HDCへ |
| 1994年 | ファブリックメーカーS社ショウルーム運営管理受託 |
| 1993年3月 | 個人宅 D邸全面改装改築工事(大阪市)S邸全面改築工事(西宮市) |
| 1991年 | アメニティ芦屋を法人化し、【株式会社アメニティ芦屋】とする ファブリックメーカーA株式会社の商品開発・広報誌の企画参加 |
| 1990年 | コルクメーカーT株式会社 顧問契約 商品開発と販売促進企画 |
| 1985年 | アメニティ芦屋創業 |
